研修について
STEP.1
未経験でも安心。 人を癒したいという気持ちがあれば資格は充分
まずは4~5週間の無料研修に参加していただきます。 プロフェッショナルへの道はここから始まります。
※経験者は研修期間を短縮できる場合もあります
STEP.2
研修は2人~3人で一緒に学びます
わからないことはマンツーマンで指導します
基礎的な技術の知識から指を傷めない長く使える技術が習得できます
STEP.3
人の体に触れるから知識も必要
筋肉や骨格・ツボ経絡・足の反射区などを学びます
「生理解剖学、コリの仕組み」を削除してください
STEP.4
心温まる接客や心配りはお客さまに癒しを与えます
おもてなしをするホスピタリティ精神もこの研修から学びます
STEP.5
研修が終わると、希望する勤務地で、人々を癒し、感謝されるやりがいのある仕事が始まります。
研修生の声
\弊社の研修制度についてのコメント/
研修は少人数制、マンツーマンの時もありみっちりしっかり学べます。
座学もありますが実技が大半です。
施術者の体に負担がない揉み方や姿勢を教えていただけました。
揉めていれば合格というわけではなく、
腰や指に負担がかからない揉み方ができた時に合格をくれる会社なので、
それができなければ何度でも注意されます。
私はセラピスト歴10年になりますが、
この会社で教えてくれた揉み方で腰や指を痛めたことは一度もありません。
揉み方や姿勢ってとても大事です!
だからそれをしっかりと教えてくれるこの会社の研修は
未経験からセラピストになる方にとってかなりお勧めですし、
セラピストとして年月を重ねるほどに、
あの時あの会社で基礎を学んで本当に良かった。と思えるはずです。
\未経験から始めたスタッフのコメント/
元々マッサージ好きだったので、セラピストになろうと思い入店。
以前は介護のお仕事をしてました。
未経験でしたが、研修で細かなところまで教えてもらえるので
自信をもってデビューできました!
今でもテキストを見返すくらいすごくわかりやすい内容で、
研修後に身内にマッサージしたら「前と全然違う」と驚かれるくらいスキルアップ。
最低保証制度があるので安心して働けます。
お客様のために自分たちのお店を作っている感じでいつも楽しんでいます。